片付け作業のご相談・無料お見積依頼
こんなことでお困りではありませんか?
- 不用品や粗大ごみがあるけど一人じゃとても片付けられない。
- 急な引っ越しが決まって急いで部屋を片付けなくちゃいけない。
- 両親が施設に入ることになり自宅を片づけたいが仕事があり中々できない。
- 支店統合のためオフィスを片づけなければいけないが手の空いたスタッフがいなくて困っている。
- 部屋がゴミであふれて困っている。



現地調査・お見積り
「岡山片付け相談センター」のスタッフが片付け作業を行う現地を訪れ調査を行います。建物や室内の状況、片付ける物量の確認、買取可能なもののチェック、不用品搬出の際の動線確認など行います。そのほかお客様のご要望をお伺いし片付け作業料金のお見積りを行います。
急な引っ越しによる片付けなどお急ぎの場合はお見積り後すぐ作業に取り掛かることも可能です。ご相談時にその旨を担当者にお伝えください。



ご契約・お申し込み
現地調査、片付け作業料金のお見積りが終わりましたら、作業内容について詳しく説明させていただきます。内容をご確認・納得いただいた後、正式にご契約となります。
片付け作業現場の養生
片付け作業で不用品を搬出する際に廊下や玄関、マンションなどでの共用部分を汚したり傷つけたりしないように養生作業を行います。



片付け作業開始
片付け作業を行います。貴重品、買取可能なもの、リサイクル可能なもの、廃棄処分するものに大まかに分類し、廃棄処分するものに関しては自治体の分類法に応じて適切に分類します。



貴重品の確認、買取品の査定
片付け作業の中で見つかった貴重品を確認し買取可能な品を査定いたします。遺品整理に伴う片付けの現場では貴金属や趣味のコレクションなど高額で買取可能な品が発見されることも珍しくありません。当センターでしっかり査定させていただき買取金額は作業料金と相殺させていただきます。



廃棄物・ゴミの搬出
廃棄物、ゴミはその自治体の分類法に従い適切に仕分けます。小型家電、古紙、鉄くず、アルミ缶など資源として活用できるものをしっかり分別、処分いたします。搬出時には近隣の方々の迷惑にならないよう十分配慮いたします。



作業後の清掃
片付け作業が終わりましたら現場の清掃を行います。掃除機をかけるだけの簡易清掃から悪臭や汚れを完全に取り除くための部分リフォームを含む特殊清掃などご依頼者様のご要望に応じた作業を行います。



片付け作業完了の確認・お支払い
片付け作業現場の確認をしていただきます。確認が終わりましたらご精算となります。ご精算は現金またはお振込で行って頂きます。